2017年2月28日火曜日

彷徨い


前回の投稿では京都駅周辺を散策してましたが、これは三条孫橋あたり。




渋い蔵があったり


なんとコーヒー1杯700円の喫茶店があったり(目ん玉飛び出て写真なし)


限定一台のパーキングがあったりします



いやー、三条と仁王門通りの間のエリアですが


面白いです


帽子屋さんがあったりね


また寄ってみよう


そしてこの狭いエリアにウクレレの生徒さんが2人もいたりします。



さてさて



DIYですが


部屋の入り口付近が変わりました




こんな感じだったのが




どーん


さらにどーん





昔から絵描きさんに憧れていたので


画家のアトリエ風にしました





巨匠のサイン入り





まぁまだ途中ですが


いずれにしても入り口のドアはちょっとインパクトのあるものにします


そして今日はクローゼットの上の方もリメイク



足場板+watoco oil

一度塗って少し時間を置いて余分なオイルをウエスで拭き取ってから2度目を塗ります


2度目の後はオイルを拭き取らずに耐水サンドペーパーを使ってウェット研磨します





そして乾いてから取り付けたら完成




そうそう

パソコンデスクもリメイクしました

薄い板にBriwaxのジャコビーンを3度塗り。




パソコンを置いてみると




ちょっと机が広く感じますね


そしてそして


今日は何と言っても


楽しみにしていたものが届きました


アンティークの本物は高級過ぎてあきらめていたけど

とあるアンティークショップで見かけて一目惚れ。

まさしく探していたドンピシャで


程度も良く


相場価格より安い


買ってしまいました、、、


でも


今回のリフォームの目玉になるもの


動画制作の中でアクセントになるもの


それがこちら





1970年代のチェスターフィールドソファです





このソファに座って演奏動画たくさん作ります


楽しみ楽しみ。


それでは今日はこの辺で




みなさん読みましたか?


僕はAmazonで予約していて


発売日にレッスンへ向かう電車で読みたかったのに朝には届かず、、、


通りがかった本屋さんには山積み




悔しい


予約してたのに





まだ読み始めだけど

続きが気になって気になって、、、


はやく電車に乗りたいです。

2017年2月21日火曜日

セットメニューの店。


日々ほんの少しずつ


少しずーつ進行している


リフォーム。



先週は照明が届きました。




この他にもスポットやら4種類

ダクトレールに吊るしているのですが


また全貌の写真も撮っておきます。



あとは最近なにやったかな



そうそう


ドアを製作中です


先日はホームセンターへ木材を買いに行きました


2×4材とベニヤ板など。

ドアと机の天板を作る予定で

寸法通りにカットしてもらいました



カットしてもらったのは他にも理由があり




ミニに乗らない




なんとか乗りました。


こちらはそれらに使う塗料たち



アンティーク風にエイジングさせたりします。



ドアノブの交換もしたんですが

寸法計るところ多くて萎えました




さてさて


昨年から制作してきました、岡中荘のアルバムが完成しました!!



昨日はそのレコ発ライブでした



いやーライブに間に合って良かった

5曲入り¥1,500です。


ライブ開場などでの手売りのみですのが宜しくお願いいたします...!!


それでは今日はこのへんで



そういえば

先日レッスンの合間に京都駅周辺を散策していたら

面白そうなお店を発見。


今度行ってみようかな



2017年2月13日月曜日

すーっと染み込む感じで。




いやはや


先週は餃子を買って友人宅へ行ったのだが


お腹いっぱい


と言われ


ほぼ1人で


3人前を食べたのだ。



思えばこの信号を渡ってすぐの友人宅へ前回来た時は


まだ親父さん生きてたよなぁ


このリビングでいっしょにお酒飲んだなぁ




今回の帰省は法事のためであるとわかってはいても


やはり不思議な気持ちになる


昨年発売した僕のセカンドアルバム、Walk on byの最後の曲は僕の父親とこの友人の親父さんに捧げた曲。


ブックレットには名前も載せましたが、友人は未だに知らないだろうなぁ


さてさて


文句を言いながらも手伝ってくれた床板の塗装だが


宴の席では


結構楽しかったと本音を漏らし


漆喰塗ろうかなぁ



自分の店もリフォームしようと構想を練っているようだった


そうやって


僕のちょっとした病気が

こうやって誰かに伝染していくのが

楽しい今日この頃です。


そして


我が家には新しいストーブがやって来ました。


新しいといっても


1966年製。




アラジン16型の超初期モデル



ブルーフレームがなんとも癒されます




しかし


アラジンストーブに温度設定は無いので


六畳だと


熱い熱い(笑)


もともとクッカーとして活躍したものだけに


天板を外すと


おでんが作れたり


焼き芋を焼いたり


やかんをかけると


沸騰します(嬉涙)


そうなると



結露が心配なわけですが


二重窓にしたお陰か、窓が優秀なのか内窓は全く曇りません。


外側の窓はビショビショですが。


よく考えたらあと二ヶ月ほどの稼働かもしれませんが


アラジン君、よろしくです。


そして昨日は本当に久しぶりに


ソロライブでした


なーんか

2年前はこうやって機材を組み立てては演奏して


またバラして


移動して


ツアーに出ていたなぁと


しみじみ


しばらくは動画を作ったりしようと

ソロライブは封印していましたが

やってみると、乾いた田んぼに水が流れていくような

その1滴1滴が染み込んで心の深いところへ流れ込んでいく


そんな心地よい時間を過ごせました。


お越し下さったみなさん

本当にありがとうございました。

僕にとってはとてもめずらしい


ウクレレのみのレアなライブでしたとさ。


それでは今日はこのへんで。





2017年2月6日月曜日

帰郷。



よくよく考えてみると


いや


考えなくても



僕は



友達が少ない


というか



ほぼいない



涙、、、。



随分と前に同じようなことをブログか何かに書いたような気がするけれど


例えば


休みの日とか



基本



ひとり




であり




遊びに行く友達というのは



もう



皆無であります。



それはそれで


ひとりの時間を謳歌してるのであって


十分に楽しんでいるのですが



たまーに



これでいいのか?



と思う時もあり



まぁそんな僕にもほんの少し


幼馴染みなんかはいるわけです。



法事の為に実家へ戻ってきた幼馴染みが遊びにきてくれたので


ここは、おもてなししなくては





 



DIYのお手伝いしてもらいました



笑。


 


2人だとみるみるオイルが塗れました。


今回使ったオイルは

リボスの自然塗料、アルドボスです。


 


そんなわけで


この上ないおもてなしも無事できたのでした



しかし


非常に疲れたそうで



お礼に温泉へ



みんな大好き水春


♨︎




そして


明日には帰るそうなので


今宵は最後の晩餐



ではないけれども


ひとまずお別れの家呑みということで


王将で餃子でも買っていこうと


今は注文して待っているところです





きました



それでは今日はこのへんで。




2017年2月1日水曜日

気がつけば



もう水曜日ではありませんか!


このブログは毎週月曜日に更新しておりますが


何の違和感も無くスッカリ忘れて


今に至ります(笑)



と言っても僕の日常といえば、引き続き部屋のリフォームなわけでして


今日は新しいDIY機材の紹介でもしようかな?



楽器ではなく(笑)



床の足場板や、これなら少し大きなテーブルを作ろうと思っていて、ヤスリがけが必要なわけですが、手サンダーは疲れるということがわかりましたので買いました!


 

電動サンダーです!


これで整えた後は


 


こういったオイルを塗ります


 


こちらはテーブル用に買ったBRIWAX。


小物も少しずつ増えており


 




そうそう


こないだ完成したクローゼットのドア


 


アイアンの取っ手がお気に入り


ドアに塗ったオイルは定番のワトコオイルのダークウォルナット。



そうそう

それから、最近ミキサーをいただいたので


憧れの野菜ジュースなど

 


 

今回は果物多めで

りんご

みかん

バナナ

はっさく

にんじん

こまつな


で、、、



 

見た目はアレですが、、、


やはり果物多めは美味しいです♪




ではでは 


今日はこのへんで